傷心の旅のシメは
近所に3〜4年前にできた病院。
透析もしてるトコロだったから、
他の病院はどんなもんかと息抜き気分で見学をしました。

事務長さん「あ〜〜あそこの○○さんトコロのお姉さん?」

えっと。。。汗。
私、知らないのに、どーして知ってるの?
実家からあるいて5分ですが、出来て数年だし・・
しらないこの方。
恐るべし!田舎ネットワーク!
後で、父に聞いたら。
「おー、知っとるで!前、少年野球の事をしとった時
 教育委員会でおった人じゃ!」
父は、何年か前は野球の審判の資格取って、
地元の少年野球とかに関わっていたので
その関連で知っているとの事。

見学の結果。。。

かなり揺らいでおります。
こんなに、のんびりでいいのか!
こんなに、おいしい職場でいいのか!
患者さんを選んでいるの?うっそ。。
ベット稼働率とか、患者さんギリギリ以上までみようとして
スタッフをも苦しめてる
今の職場と大違い!
経営大丈夫?
この患者の人数で、まだ足りないそうだ。。

患者29に対して、技士2〜3名。看護5名体制のうちと
見た感じ、14〜15人の患者に対して、技士2名と看護4?

今の職場に比べて、雲底の差。

そして、経験者が居ないので、
本院で1〜3ヶ月指導してもらってから
勤務している人がほとんどらしい。。
経験者が欲しいらしい。

5年してて、認定士とってる私は経験者さん?
もらってくれるかしら・・私を。

ほぼ、転職の気分になってしまいました。

コメント

凛

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索